会社案内  サイトマップ 最終更新月:2022年3月
広島シンママ起業・シングルマザー起業
佐多亜也子行政書士事務所
 

佐多行政書士プロフィール

無料相談・無料見積り

広島シングルマザー起業サポートセンター
お問い合わせ、無料相談、無料見積もり
 広島シングルマザー起業サポートセンター トップページ > 特定商取引に関する法律に基づく表記 

特定商取引に関する法律に基づく表記

 
 
特定商取引に関する法律に基づく表記
     
 
特定商取引に関する法律に基づく表記
   
   運営会社
 

佐多亜也子行政書士事務所

   代表者
 

佐多 亜也子

   連絡先
 

電話:082-754-3800

   販売価格
 

各サービス、商品毎に表示された定価(税別報酬)に基づきます。一部、消費税抜きの表記もございます。それぞれ、明記しておりますので、ご確認ください。登記申請(電子申請管轄法務局は電子申請)のみ、提携司法書士への委任となります。司法書士委任料金は料金に含まれます。各サービス毎に、定価(税別報酬)の前提としている形態、機関設定がございます。(株式会社の場合の取締役会なし、合同会社の場合の特殊な定款記載なし、など)。これらの前提を越える形態、機関設計等をご希望の場合、別途、報酬が発生する場合がございます。

   その他の必要費用
 

手続に関する実費(登録免許税、定款認証手数料、登記簿謄本発行手数料、印鑑証明書発行手数料等) 。
当事務所への依頼料(報酬、手続に関する実費)の「振込みに要する金融機関振込手数料」はお客さまのご負担になります。 ご了承ください。
※法人印鑑セットも同様です。
出資者、役員の方が遠方の場合、基本的にお客さまに取りまとめをお願いしております。書類について個別に直接の郵送をご希望の場合、所定の郵送費(郵送料・手配料併せて1往復1回1郵送先について2,550円(税込))が必要となります。

   申込み期限
 

申込みに関して期限はありません。 

   支払方法
 

指定銀行口座へのお振込。報酬については、所定のクレジットカードを使用した決済を選択いただけます(ただし、郵送の場合は除きます)。

   支払期限
 

手続に関する「実費」は、着手後、実費請求書(名称はこの限りではありません。メールにて替えさせていただくことがあります)を発行しますので、速やかにお振込ください。手続に関する「依頼料(報酬)」は、会社、法人設立後、請求書に基づき、お支払い下さい。

   役務の提供時期
 

お申込みを受けた時点で遅滞なく開始いたします。なお、業務の完了及び全ての書類の引き渡し時期については、スケジュールをご提示いたします。

   解約について
 

ご依頼後のキャンセルは原則としてお受けできません。当事務所に過失が無い状態で、かつ、お客さまのお申し出により委任事務が中止、解約となった場合、見積書に記載される報酬全額をお支払いただくことになります。ご了承の上、ご依頼ください。なお、事前にお預かりしている実費等がある場合、報酬と相殺させていただく場合がございます。

   その他(提供条件等)
 

法人印鑑セットは、会社・法人設立代行をご依頼の皆さまにのみ、提供しているものです。法人印鑑セットを、会社・法人設立代行サービスのお申し込みなしで、お受けすることはできません。


     
 
ご相談、ご依頼の方法
 


 まずは問い合わせしてみる

初回相談無料。お問い合わせ、相談予約

お問合せ、ご相談予約、ご依頼



 無料相談してみる

無料相談・無料見積り



 いますぐ依頼して進めてほしい

お問合せ、ご相談予約、ご依頼


 
無料相談、無料見積

無料相談・無料見積り

シンママ起業全力サポート

シンママ起業をサポートする理由

思っているあなたへ

お客さまの声

お客さまの声

お問い合わせ、ご依頼
初回相談無料。お問い合わせ、相談予約
お問合せ、ご相談予約、ご依頼
営業時間はこちら
主要なサービスメニュー
 合同会社設立代行
 合同会社設立代行+創業融資サポート
 株式会社設立代行
 株式会社設立代行+創業融資サポート
 一般社団法人設立代行
 一般社団法人設立代行+創業融資サポート
 創業・経営のご相談対応
その他の設立代行
 NPO法人設立代行
料金・費用一覧
 料金・費用一覧
ならではの起業応援

 会社・法人印鑑セット(ケース付)
  低価格・高品質・高機能

会社、法人印鑑セット

 創業融資もサポート可能!
  無担保・低利率
 電子定款に完全対応!
  定款印紙40,000円節約
種類、メリットなど

 会社の種類、特徴
 メリット、デメリット
 電子定款(認証)とは
 NPOと一般社団、一般財団の違い
事務所概要
 事務所案内(総合)

 アクセスマップ、写真等

 代表プロフィール  
 
 
       あなたの秘密を守ります!
 

個人情報の守秘に努めております

ご相談、ご依頼いただいた内容は、決して外部に漏えいすることはありません。
当然、行政書士には、法律により守秘義務が課せられていますが、当事務所では、それ以上に、秘密厳守に留意しています。
広島県という土地は、何人か辿れば知り合いに会うような、狭い県です。
会社、法人設立などを行ったあとは、法務局へ登記されますので、基本情報については、公に公示されることになります。
しかしながら、登記の前に、外部に漏えいすることがあってはなりません。
相談者さま、お客さまの秘密を守秘し、安全でスムーズな起業、創業、子会社設立などをサポートいたします。

 
       会社設立代行、法人設立代行の対応エリア
 

中国地方を中心にお手伝いしています。

広島県(広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、広島県呉市(呉市)、広島県竹原市、広島県三原市、広島県尾道市、広島県福山市、広島県府中市、広島県三次市、広島県庄原市、広島県大竹市、広島県東広島市、広島県廿日市市(廿日市)、広島県安芸高田市、広島県江田島市、広島県安芸郡府中町、広島県安芸郡海田町、広島県安芸郡熊野町、広島県安芸郡坂町、広島県山県郡、広島県豊田郡、広島県世羅郡、広島県神石郡)

岡山県(岡山県倉敷市、岡山県岡山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、和気町、早島町、里庄町、矢掛町、新庄村、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村、久米南町、美咲町、吉備中央町)

山口県(下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、長門市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市、周防大島町、和木町、由宇町、玖珂町、本郷村、周東町、錦町、美川町、美和町、上関町、田布施町、平生町、美東町、秋芳町、阿武町、阿東町)

島根県(松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、安来市、江津市、雲南市、八束郡、東出雲町、仁多郡、奥出雲町、飯石郡、飯南町、簸川郡、斐川町、邑智郡、川本町、美郷町、邑南町、鹿足郡、津和野町、吉賀町、隠岐郡、海士町、西ノ島町、知夫村、隠岐の島町)

鳥取県(鳥取市、米子市、倉吉市、境港市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町)

他府県にお住まいで、広島県、山口県、岡山県、島根県、鳥取県で会社設立したい、 すでに中国地方にお住まい、会社をお持ちで広島県、山口県、岡山県、島根県、鳥取県以外の地域に進出したい、という方もサポートが可能です。

 
      こんな皆様をサポートさせていただいています
 

 シングルマザーの方

女性の起業、独立、会社設立代行は、すごくたくさん、お手伝いしています。

当事務所は、女性スタッフが大部分を占めています。お気持ちをくみ取りながら、サポートさせていただきます。

 時間に融通を効かせながら仕事がしたい方

雇用という立場では、時間が拘束されます。急に休まないといけないときも休むのは難しい場合が多いですよね。

働ける時間に目一杯働き、生活の基礎を作る。シングルマザーが最も業績を上げる方法です。

 ご自身のキャリアを活かして起業したい方

キャリアや得意なことを殺して仕事をするより、活かして得意なことを生業とするほうが、成功率は格段に上がります。

当事務所では、さまざまなサポートを通じて、あなたの「好き」「得意」を具現化してまいります。

 雇用の形で働いておられる方の独立

サラリーマンとして働いておられる方の起業、独立、会社設立サポートは、たくさん、させてもらっています。

 女性の起業、独立

女性の起業、独立、会社設立代行は、すごくたくさん、お手伝いしています。

当事務所は、女性スタッフが大部分を占めています。お気持ちをくみ取りながら、サポートさせていただきます。

 シニア世代、プラチナ世代の起業、独立

シニア、プラチナ世代の起業、独立、会社設立をサポートさせていただいています。当事務所代表、当事務所スタッフの親族は、シニア、プラチナ世代の起業、独立をしています。
その経験を活かし、サポートいたします。

 個人事業主からの会社・法人成り

個人事業からの会社成り、法人成り、会社設立を、数多く、サポートさせていただきました。

個人から法人への資産引き継ぎ、会計引き継ぎなども、経験があります。(当事務所自身、個人事業からの法人成りです)

 IT、ベンチャー企業の設立

当事務所のクライアントの割合で、広島県内の行政書士事務所の中では、IT、ベンチャー企業の割合が高いと思います。

ウェブ制作、システム開発、ウェブコンサルティングなど、ITの関わることであれば、どこの事務所にも負けません。ご安心ください。

 20代での起業

当事務所自身、20代での起業です。お気持ち、すごくすごくわかります。

精一杯、サポートさせてください。絶対に成功しましょう!

 
       シングルマザー起業サポートセンター 運営者
 

佐多亜也子行政書士事務所 

特定行政書士:佐多亜也子

佐多行政書士プロフィール

本店所在地:広島県大竹市油見3丁目3番11号 山陽ビル駅前302号

電話:082-754-3800 FAX:082-754-3811

個人情報の守秘に努めております 著作権は佐多亜也子行政書士事務所に帰属しています